月曜日, 12月 31, 2012

1.F0N 2100E 蓋を開け、ケーブルは改造9-KE。シリアルコンソールにて接続、

2.タイミングよくRedbootにTelnetで入る。IPを設定。今度は、クロスLANケーブルで、PC(固定IP)とF0N2100Eを繋ぎ、PCではtftpサーバーを起動。ファイルは、OpenWRTサイトからあらかじめダウンロード、/kamikaze/8.09.2/atheros/openwrt-atheros-vmlinux.lzma とopenwrt-atheros-root.squashfs  をtftpで送り込み、クリエイト。

3.SSHでログイン。しなおす。もう、9-KEはいらない。いろいろ設定を編集。

/etc/config/wireless



config 'wifi-iface'
        option 'device' 'wifi0'
        option 'network' 'lan'
        option 'mode' 'ap'
        option 'ssid' 'HogeHage'
        option 'key' 'secret passphrase'
        option 'encryption' 'psk2'

encryption : この機種はミックスモードが使えないので注意!

4.発熱がひどいので、ヒートシンクを追加すると吉。

5.最近のゲーム機は、WPA2-PSKに対応しているのでオケ。古い無線LANカードなどは対応していない場合がある。使用は不可とする。

6.F0N2100 wan側をdhcpに設定した場合、ルーターの設定も要確認。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム